6月の”食育メニュー”と”パンの日”の写真です。
お知らせ
- 
										食育メニューとパンの日
- 
										父の日制作プレゼントお渡し6月19日は”父の日”ですね♪ 園でも子どもたちの足型をとって、それぞれのお父さんへプレゼントを制作しました。 朝の会で、自分のお顔(写真)がついた制作物を見た子どもたちの表情は… 不思議そうにするお友達や、”あーーー○○くんだー!”と指差しして教えてくれたりと とってもかわいらしかったです(^^♪ どんな父の日を過ごしたのか、お話してくれるのを楽しみにしています♪♪  
- 
										5月のお誕生日会メニュー今日は、給食についておしらせしたいと思います。 毎日園の給食室で、給食の先生が愛情いっぱいで作ってくれている あいらさくら保育園の給食の紹介です。 5月は、”子どもの日お祝いメニュー”がありました。 毎月1回パンの日があったり、”かみかみメニュー”や”食育メニュー”、”郷土料理の日”などが設けられる月もあります。 ”食育メニューの日”は、5月はキュウリと大根のスティックなど 手づかみして歯でかんでといった 視覚や触覚、あごをよくつかって等 食べることを楽しんでほしいという思いも込められています。 旬の野菜やくだものもたくさん取り入れたメニューで、みんなおいしそうに食べてくれる姿に 保育者も給食の先生も毎日元気をもらっています(^^♪ 
- 
										端午の節句の会5月初旬に、子どもの日にちなんで端午の節句の会を開きました。 先生からこどもの日の由来についてのお話があった後、こいのぼりの絵本の読み聞かせに 興味津々の子どもたち♪ 新聞紙で作った、かぶとを被って得意げな表情のこどもたちがとってもかわいらしかったです。 これからもすくすく、元気におおきくなってくださいね(^^♪  
- 
										4月のお誕生日会先日、4月のお友達のお誕生日会を開きました♪ お友達をみんなでお祝いして、先生からメッセージカードを受け取ると、とてもうれしそうな様子のお友達でした。 そのあとは、先生がお話を読んでくれました。 お話の最後にはケーキが登場して、みんなでパクパク~( *´艸`) 給食のお誕生日メニューも、みんな嬉しそうに食べていましたよ♪♪   
 
							 
 
